易担当、takaです
易では環境でそのメッセージを読みとることがあるのですが、
自分に起こるシンクロニシティーで
その意味を解読したりします。
多いのは動物やその他の生き物のシンクロニシティ-があります。
よくあるのはカラスのシンクロニシティーですね。
ある民族の間ではカラスは神様扱いにされているほどです。
(近くにいたら怖いですけどね)
易をやっていると何故だかわかる気がするのですよ。
例えばカラスが自分のすぐ近くに来て
何回鳴くかでメッセージを読むことが出来ます!
各回数の解説としては・・・
1回:鳴いたらある種の危険が迫っている。
2回:楽しさ、喜び、お金や物質的なこと。
3回:対立、摩擦。
4回:災難。
5回:誠心誠意、正確さ。
6回:節度、限度。
7回:損をする、何かが減る。
8回・0回は何かの機会、チャンスが来る
といった意味になります。
昔、アパートの1階の部屋に住んでいたのですが
突然、一羽のカラスがベランダに来て
私に訴えるように3、4回鳴いたのです。
対立、災難という意味なので何だろう?ヤバいかも・・・と
思って外へ出たら見知らぬお爺さんがが
うちの部屋の外側の壁に向かってオシッコをしていたのです(悲報!)
何やってんだ!?この人!と思って勿論注意をしたのですが、
一緒にいた奥さんのような女性が我慢できなくてしたの・・・
なんて言うんですね。(怒)
それでも失礼だろ!と言ったのですが
易での解釈が当たってしまったので
落ち着いて対応出来ました。
こんなことがあるくらいカラスの
メッセージはインパクトがあり
ハッキリしています。
みなさんももしカラスが
自分に向かって鳴いたら
何回鳴くのかを聞いてみてください。
メッセージかもしれませんよ。
*シンプルかつバシッとと結果がでる易占い。
鑑定依頼は下記よりお願い致します。
易占いについて