仕事や家事、その他一旦放り投げたい時がありますよね。
休み明けが憂鬱だったり・・。
「頑張る」事も限度がありますので、
ちょっと気が重い時エッセンスの力を借りてみて下さいね。
≪やる事が沢山、重圧が凄くて消耗する≫
エルムという小さいつぼみのお花です。
仕事(家事や介護、その他)を
一生懸命こなしているけど
「いっぱいいっぱい」になり普段の能力が発揮できず
頭がフリーズしてしまう状態の時に適しています。
このエッセンスを取り入れると
今までの学習を生かして、一歩引いて状況を見渡し
課題に向き合う事が出来ます。
抱え込んだ圧を下ろし、周りに振り分けたり、
言い意味で「ざっくばらん」になる事で
自己犠牲をするのではなく、自然に能力を発揮できます。
≪なんだか嫌になってしまった、でも現状が変えられない・・≫
ワイルドローズというちょっとハイビスカスに似たお花です。
このエッセンスはちょっと諦めモードに入っていて、
現状を変えたいけど色々条件を考えて
自分を納得されている時に適しています。
※私も経験がありますが、仕事を辞めたいけど、
「今不景気だし動けない」「前に行っていた〇〇よりはまだマシ・・」
と変化が怖くて自分を納得させていた事がありました。
このエッセンスを取り入れると
自分の人生に興味を持ち、理想はどうしたいのか?・・
「こうなる為には今どうしたらいいか」と
自分の力で変化を起こす事が怖く無くなっていきます。
世間の常識に捕らわれる事なく、
「良さそう」と思った事を柔軟に取り入れて視野を広げていけるので
行動力もあがります。
竹の様にしなやかに、柔軟に周囲に対応しつつも
自分の世界を作り上げていくでしょう。
今回は2種類ご紹介しました。
埋められない、消化できない心のしこり、
隙間は自分で埋めるしかないと思っているので、
こんな時はこのようなツールを頼ってみて下さいね。