ちょっと気分転換に
易占いをしてみましょう~!
この不思議な文字(一応文字なんです)
この中から気になる物を一つ選んでみて下さい!
今の貴方に対してのメッセージです。
左から①・②・③となります。
決まったらお手数ですが下へスクロールをお願い致しますm(__)m
≪それでは解説です≫
①を選んだ方
沢火革(たくかかく)
意味:改革の時
沢と火という相反する物の組み合わせから
何か外部からの衝撃がきっかけとなり
大きな変化を起こす流れとなる・・いう事になります。
もしかしたら今までの価値観がひっくり返る、守っていた物が
壊れてしまうという事があるかもしれませんが
自分の感覚を大事にし進んでいけば
周りからは賛同されサポートが得られるでしょう。
改善しようと頑張ってみたけど
上手く行かなった事、もうラチがあかない事からは
切り離してしまった方がいいでしょう。
結果的に「新しい価値観」となり定着します。
②を選んだ方
山水蒙(さんすいもう)
意味:未熟さの自覚
「蒙」は善悪がわからない子供を表します。
むやみに動いていても沼にはまってしまうので
信頼できる人などに手を引いてもらう事が必要と示しています。
自分の知識、経験だけで考えるのは限度があり、
迷路にはまってしまいます。
「未熟さ」とありますが、出来ない自分が駄目なのでは無く、
分からない事は新たに学習し、自分の器を広げる機会ととらえて、
本やネット、人など感銘をうける事をさがし、
人と比べる事はせず進んでいけばいいのです。
こうした時に周りからは判らないかもしれないけど、
また大きく変容した自分へとなりますよ。
③を選んだかた
地山謙(ちざんけん)
意味:謙虚さと柔軟さ
今ある状態、自分が生きている環境が当たり前と
思わずに一度どれぐらい恵まれているのか、
他はよく見えますが振り返ってみましょう。
今手元にある物に感謝をし、謙虚な気持ちを持つことが必要と表しています。
些細な事でも感謝の気持ちを持つようになると
願いが叶いやすくなり、スムーズに物事が進むようになっていきます。
傲慢な人にはどんなく沢山の豊さを与えても
麻痺しているので不十分の気持ちのままなのです。
ただ謙虚さを持つことは大切ですが、
自虐的や卑屈になるのではないので、
自分の軸はしっかりと持ちバランスをとっていきましょう。
この3つの中からのメッセージ・・
いかがでしたでしょうか?
何かいいきっかけとなります様に。
*バシッと結果がでる易占い
鑑定のお申込みはこちらよりお願い致します
易占いについて